top of page

RECRUIT
AIに勝る力・・・
それがエンジニアの発想力、アイデアです。
求む!
未来をイマジネートする人材を!
企業も社会も人がいなかれば成り立ちません。
人の可能性こそ、未来の可能性です。
「自分の可能性に挑戦し、
世界の未来の扉を開く
そんな挑戦に自分の職業をかけてみたい!」
そんな少し青臭い心を持ったエンジニア、
それが未来エンジニアの資格です。
求む!世界の未来の扉を開くエンジニアを!
社員インタビュー

K.M
2020年入社(新卒採用)
現在の担当業務
先輩のご指導のもと、主にWordやExcelを用いて画面設計書やマニュアルを作成しています。
職場の雰囲気
フレンドリーな雰囲気です。文系から技術職になった私に親身になって教えてくださる先輩がいます。
この会社の良さ
社長との距離が近く、困ったことがあればすぐに話すことができます。

T.S
2019年入社(中途採用)
現在の担当業務
販売管理システムの老朽化に伴い、新システム化を進めています。
まずは現行業務を分析し、業務とシステムの結び付けを行っています。
現行の仕様書が少ないため、業務メンバーへのヒアリングが重要になっています。
そのため、現在は聞き出す能力を求められています。
この会社の良さ
社長の自由な発想と人柄がすべてだと思います。
社員はその魅力に惹かれ、楽しみながら仕事に取り組んでいます。
これからの抱負
お客様の悩みを解決することが我々の仕事だと思っています。
そのためには、開発の技術だけでなく、お客様が本当に望んていることを
理解する力、そしてそれをチームで解決する力が必要になってきます。
これらを根気よく取り組んでいきたいと思っています。
bottom of page